Career
Recruitment

キャリア採用

バックオフィス

Job description

募集要項
職種

バックオフィス

仕事内容

■マーケティング
製造流通、金融、病院、自治体、文教等の幅広いお客様へITソリューションを提案する当社にて、更なるビジネスの拡大に向けて、
IT製品/サービスを組み合わせ、ATS独自の商材開発~販売戦略立案~リード創出・醸成までをお任せいたします。
今後の当社のビジネス戦略を推進する重要ポジションです。

【業務内容】
・商材企画:事業部門と協同し、事業部が担当する市場ニーズを捉え、事業部戦略を推進する商材を開発・支援
・販売戦略の策定支援:製品/サービスのターゲット、強み、販売目標、価格設定、コストシミュレーションを検討を支援
・販売戦術の策定支援:目標達成のための施策/体制の検討、リード創出/醸成のための企画/プロモーションの検討を支援
・商材の紹介資料や各種コンテンツの作成および社内への説明

求める人物像

・挑戦意欲のある方
・知識にどん欲である方
・他者とのコミュニケーションを円滑に行える方
※どれか一つでも当てはまる方のご応募お待ちしております。

給与

担当:
■想定年収
400万円~700万円
※想定年収は残業月25時間と仮定した時間外手当を含む

◆月給例
月給 220,000円~
月給\220,000~ 基本給\220,000~等を含む/月
※時間外手当、子ども手当、家賃補助、介護手当など対象者は別途支給有り

リーダー候補:
■想定年収
500~800万円
※個人のケイパビリティによる
※想定年収は残業月25時間と仮定した時間外手当を含む

◆月給例
月給:270,000~
月給\270,000~ 基本給270,000~等を含む/月
※時間外手当、子ども手当、家賃補助、介護手当など対象者は別途支給有り

賞与(年2回:6月・12月)
1回:約2ヶ月分 ※標準評価の場合
6月…評価対象期間:前年10月~3月
12月…評価対象期間:4月~9月

※退職金制度有り

■昇給は年1回

報酬

昇給年1回(6月) 昇格年1回(4月) 賞与年2回(6月・12月)

応募資格

マーケティング

【いずれか必須】
■IT業界でのご経験(プリセールス/IT営業/IT製品開発など)
■マーケティングのご経験
■ビジネス上の具体的な個別企画の立案経験

【歓迎】
■IT商材への一定の知識・理解
■経営企画、事業企画、営業企画等の組織で、事業部活動の個別課題解決に貢献した経験
■具体的には個別事業の業績改善に貢献する施策、プロジェクトを担当した経験

勤務地

マーケティング:本社

勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム:無)
■所定労働時間
7時間45分 休憩60分
■残業

■残業手当

※残業は月平均27h以下です。残業が発生した際は残業時間に応じて、残業手当を支給いたします
※標準労働時間 9:00~17:45
※一日3時間以上の勤務必須

休日

年間休日数125日(完全週休二日制 、土曜 日曜 祝日)

休暇

■有給休暇
入社と同時に7日または10日付与
最高付与日数22日

他特別休暇等

各種保険

健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有

福利厚生

■家賃補助有:扶養家族有/50,000、無/35,000(上限)

■寮・社宅

■退職金

■通勤手当
会社規定に基づき支給

リモートワーク可(全従業員利用可) ※フルリモートは不可
短時間勤務制度(全従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)

【その他制度】健康相談、退職金制度、育児・介護休職制度、健保組合保養所、財形貯蓄あり。
【資格取得奨励制度】対象ベンダー資格や情報処理技術者試験等の取得支援と祝い金支給
【有給休暇について】入社時に、入社時期により7日または10日付与。以降勤続年数に応じて最大22日付与。また、繰り越しができない有給休暇を最大40日まで積立し、傷病や介護、リフレッシュ休暇の際に使用することのできる制度もございます。

Selection Process

選考フロー
01
エントリー
02
書類選考
03
面接(2〜3回)
04
内定