Welfare
福利厚生・制度を知る
Flexible work
フルフレックス×ハイブリッドワーク制で柔軟な働き方が可能に
業務の効率化やワークライフバランスを意識した制度として、フルフレックス制度や、出社とテレワークを業務に合わせて柔軟に利用できるハイブリッドワークを導入しています。
※お客様とのお約束や、対面で実施する方が効率的・効果的である場合は、出社を優先します。

Full-flexible
フルフレックス
コアタイムなしのフレックス制度です。7:00~22:00の間で柔軟に勤務を行うことができます。
※業務に影響がない範囲であることが前提です。

Hybrid work
ハイブリットワーク
通信環境が整っていることを前提に、自宅や出張先のホテルなどで柔軟に働くことができます。また、対面でのコミュニケーションが効率的・効果的である場合は出社し、状況に合わせた働き方が可能です。
Aさんの1週間のスケジュール
Aさんは、出社・テレワークで出社時間を変えており、家族の行事で離席していた時間をそれ以外の曜日で補うことで、有休を使わずに勤務を続けることができています。事前に上司や同僚と離席することを共有することで、柔軟に調整することができています。


Work Style
働きやすさ
私たちは、社員の働きやすさを大切にしています。働きやすさは、「オフィス環境」や「心理的安全性」など、様々な要因から成り立っています。ここでは、私たちならではの文化や制度をご紹介いたします。

Location
オフィス環境
各拠点は最寄駅から5分~10分で到着する立地にあります。特に神谷町オフィスは神谷町駅直結で、雨風にぬれずにオフィスに着くことができます。20階を超える高さに位置しているため、見晴らしも良く、窓の外を見て気分転換もできます。
オフィスはフリーアドレスになっており、部署の垣根を超えたコミュニケーションが取りやすい環境です。

Communication
1on1
私たちは「1on1」による上司と部下間のコミュニケーションを毎月実施しています。話す内容は様々です。例えば、「今後のキャリアについて」「業務の進捗」「育児や介護について」など、その時に共有したいことや相談したいことをざっくばらんに話します。
この1on1により、社員一人ひとりの成長と満足度が向上し、組織全体のパフォーマンスが高まります。

Culture of Praise
賞賛文化
私たちは日々、「良い仕事をした」「助けてもらった」と思う人に「ありがとう」をシステムを利用してメッセージを送っています。他拠点の人へ直接ありがとうを伝えることは困難です。また、ハイブリッドワークという今の時代にあった働き方をしていることで、同じ拠点だとしてもすぐにお礼を伝えられないケースがあります。そういった部分をこのシステムを利用することで解消しています。
また、ありがとうのメッセージは社内全員が見ることができ、「いいね」(SNSの「いいね」ボタンのような機能)をすることができます。一つのメッセージを社内全員で賞賛することができるのも魅力の一つです。さらに、このメッセージを見た社員は、「この人はこういう仕事をしているのか」「今度困ったらこの人に聞いてみよう」といった社内情報共有としての役目も果たしています。

Community
里家族会
新入社員をサポートする制度の一つとして「里家族会」があります。里家族会とは、新入社員2名~3名に対して配属部署以外の先輩社員が複数担当につく制度です。こうした班を一つの家族と表現しています。
目的は「人的パイプを作り、組織全体で育てる風土の醸成」です。年間4回の活動を行い、新入社員の「〇〇の技術に詳しい社員を紹介してほしい」などのリクエストに合わせて、先輩社員が交流の場をセッティングします。また、懇親会費用を年4回会社が負担することで、日ごろのガス抜きの役割も担っています。
この制度は、社内のコミュニティを作り、新入社員がのびのびと働けるように会社全体で後押しする仕組みとなっています。
Benefits
福利厚生

有給休暇
勤続年数に合わせて最大22日の有給休暇が付与されます。旅行や家族の行事など柔軟に利用しています。

産休育休前の人事面談
産休育休に入る前の面談を通して、復職時のイメージをつけられることで安心してお休みに入ることができます。

退職金制度
勤続3年以上から支給対象となり、老後の資金として少しでも安心していただくための制度になっています。

家賃補助
家賃半額で最大35,000円の補助を受けることができます(扶養有の場合最大50,000円支給)※条件あり

奨励資格取得支援制度
会社でお勧めする資格一覧から資格を取得するとお祝い金が支給されます。

独身寮
会社名義で契約した物件を月額15,000円で住むことができる寮があります。※条件あり